このサイトはアフィリエイト広告を利用しております!

雲見オートキャンプ場 冬でも行ける?西伊豆キャンプ記と周辺スーパー情報

キャンプ

こんにちは、そらです。

10月の連休、西伊豆にある雲見オートキャンプ場へ向かいました。

実はこのキャンプ場、キャンプデビューしてから初めての「リピート地」

昨年2017年に一度行ったことのある場所だったのですが、私が「どうしても行きたい」とこども顔負けに駄々をこねて予約をしたのであります。

リピートで感じることはなにかあるのか?
そんなことも織り交ぜてまとめてみたいと思います。

スポンサーリンク

雲見オートキャンプ場?どこにあるの?

雲見オートキャンプ場

住所:〒410-3615 静岡県賀茂郡松崎町雲見40−1
連絡先:0558-45-0380
WEB:http://www2.wbs.ne.jp/~kumo-ac/

チェックイン 13:00~18:00
チェックアウト 11:00まで

東名高速の沼津IC、新東名高速の長泉沼津ICから伊豆中央道⇒修善寺道路を通り、国道136号線を南下。

国道136号線は西伊豆の海沿いを走る道路なので、見晴らしは最高です!!
よそ見しかできない!!

湘南エリアから行く場合は、箱根を通って沼津に抜けるルートもありますが、訪問したのは紅葉シーズンだったため、大渋滞が予想されます。

修善寺道路には道の駅が2つあるので、ドライブに疲れたら一休みすることもできますよ。

 

関連記事:道の駅 伊豆のへその楽しみ方

429 Too Many Requests

 

目的地までのドライブで疲れてしまっては元も子もないので、少しでも楽をできるルートを事前に調べておくことがキモですよ。

チェックインが13時ですので、途中でお昼ご飯⇒買い出しを行きます。

 

国道136号線、通称マーガレットライン、そら一家はなぜか「たつこ道(みち)」と呼んでます。

なぜ、たつこ??

これ、ご存知ですか?

秋田県にある田沢湖のほとりに立っている「たつこ像」です。

このたつこ(辰子)さん、永遠の若さと美貌を得るために泉の水を飲み干し、龍になったと伝えられる娘さんだとかで、田沢湖に行ったことない人だって見たことはあるんじゃないでしょうか?

え?西伊豆と田沢湖、ぜんぜん関係なくね?

いやいや・・・

こんな共通点を発見しちゃったもんだから、そら一家では「たつこ道」呼んでるんです。

あれ?なにかいる・・・

すげぇ筋肉!うほっ男だし!!

ぎゃあす!!八つ墓む・・・

とまぁ、海岸線を縫うように走るワインディングロードを飽きさせてくれない憎い彫刻達がお出迎えしてくれるのです。

彫刻ラインっていうみたいですね、この区間。
昨年初めて通った時に、この彫刻に衝撃を受け、「たつこのような存在感」ということで「たつこ」命名したのでありますw

全部で20体近くあるとかないとか
運転しながらなので私はあまり見つけられないのですが、後部座席のかなさんが「あ、たつこいたっ!」とか何回も言ってましたのでたくさんいることは間違いなさそうです。

このままだと「たつこ」の紹介で終わっちゃいそうなのでこれぐらいに。

ここからは、サイトの紹介をしていきますね。

スポンサーリンク

キャンプ場サイトについて

予約の際に、「歩行が困難な子がいるので、トイレが近いといいなぁ」なんて希望コメント入れておいたら、C-1を案内されました。

実は昨年の初回訪問時はC-2。すぐ隣ですww

出典:雲見オートキャンプ場

このキャンプ場一番の売りである西伊豆の夕日、駿河湾の展望が誰にも邪魔されずに楽しめるサイトでしたよ!!

なんて言いたいところだけど、実はこのC-1サイトのすぐ隣にはAサイトから炊事場やトイレに登ってくる階段があり、夜はセンサーライトがいちいち反応

なかなかもって落ち着かない部分はありましたが、椅子に座ってロースタイルで過ごせばそんなに気にはならなかったかな。
気にならなかったのはお酒に酔っていたせいかもなww

今回も、昨年同様のレイアウトで設営をしたのですが、やっぱり前を通る人の視線を車で遮ることができるって、ぷちプライベート感あっていいですよ。

10月だし?秋だし?いいんじゃね?

なぁんてヘキサタープを積まずに来てしまったのですが、日中はまだまだ暑く、日陰を求めてみんな車のそばに来るという変な現象が発生!!

やはり、そんなにかさばるものでもないのだから、タープは常に持っていく必要があると痛感しました

このキャンプ場は通年営業。
西伊豆でも南寄りにあるため、冬でも温暖。
しかも電源サイトなので、電気カーペットや電気毛布をもっていけばぬくぬくと過ごすこともできます。

雲見オートキャンプ場と言ったら、やっぱり夕日!!

このキャンプ場の最大の売りポイントかもしれません。

管理棟の隣には展望台が作られており、夕方になると多くのサイトから家族が夕日が沈むのを見に来ます。

私も「かなさん」と一緒に三脚に乗せた一眼レフをもって展望台に。
ピント設定だったり絞りの設定だったりとバタバタしてたらすでに沈みかけ・・・

急いで撮った写真がこちら。

地球はナナメだった。

スポンサーリンク

星空はよく見えますが、外灯がちょっとね・・・

この雲見オートキャンプ場は高規格な分類に入るので、利用客の安全対策として外灯もばっちりついています。
夜間トイレに行きやすいように、階段にもセンサーライトが付いているので、歩いている人には安心です。

でも、せっかく満天の星空が見えているのに、こういった外灯は光害だったりします。

そんな中、星空の写真を撮ってみました。

わかるかなぁ、天の川。
こんな夜空が、この雲見オートキャンプ場では待っています。

星空撮影方法についてまとめてみました。
あわせて見てみてください。

星空撮影のポイントとおすすめ機材 キャンプ場で見上げたままの夜空を撮影しよう
こんにちは、そらです。すっかり季節は秋に突入したのですが、先日は台風25号が日本を通過するなど、みなさんはいかがおすごしでしょうか?秋から冬にかけて、どんどんと空気が澄んでくるので、夜中に見える星空の見え方も非常によいコンディションになって

買い出しのための周辺情報

周辺にあるお出掛け情報についてはまた別記事でまとめます。

雲見オートキャンプ場の管理棟には、必要最低限のものは売っていますが、連泊するならどうしてもスーパーでしっかりと買い物をしないといけませんよね

そこで、雲見オートキャンプ場から近い、おすすめのスーパーを紹介します。

と言っても、近いスーパーはそのほとんどが「松崎町」にあります
各お店のイメージをそら的にまとめていますので、参考にしてみてください。

マックスバリュ松崎店

住所:静岡県賀茂郡松崎町江奈303−1
営業時間 07:00~22:00

店舗の中に100均のダイソーもあるので、ちょっとした調味料や着火剤など小物の購入もできます。

イオン系列なので、WAONポイント大好きっこはこちらで購入すれば無駄がないw
基本、なんでもそろっているが、肉の品ぞろえは並かな。

スーパーサンフレッシュ松崎店

住所:静岡県賀茂郡松崎町松崎79−1
営業時間 09:00~19:30

「ないものはない」と書いてある看板が目印w
「ないものなんてないですよ!」という前向きな言葉なのか、「ないものはないんだからしゃあないっしょ」ってあきらめろ的な言葉なのかは、行って確かめてみるといいですw

地元の野菜や干物が安く売っているイメージ。
お酒は売ってません。

フードストアあおき西伊豆店

住所:〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科298−2
営業時間 09:30~22:00

高級路線を狙っているのか、他社との差別化の一端なのか、フードコートに自動演奏ピアノがあるぶるじょわじい(爺)が集まるお店。

商品には地元の小売ほどではないにせよ、こだわりが感じられる。
お酒もコーナー設けているぐらいで品数豊富
こういうお店は嫌いじゃない!

マックスバリュ下賀茂店

住所:〒415-0303 静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂257−1
営業時間 07:00~22:00

このあたりに住んでいらっしゃる方って、どこで買い物しているんだろうって不安になるほどスーパーがないのに、急に現れる救世主的なスーパー

小さなスーパーですが、品ぞろえはそれなりにしっかりしています。

19.8kmの道と24.4kmの道、いずれも39分とありますが、19.8kmの道は舗装はされていますが完全な山道です。
景色もいいわけではないので、ここは黙って24.4kmの道を使っていくべきです。

南伊豆市にあるため、近隣にいろいろと観光施設がそろっています
日中観光したあとに買い物してキャンプ場へ帰る、というときには便利かもしれません。

まとめ

雲見オートキャンプ場、いかがだったでしょうか?

ここの管理棟のおばちゃんがすごく気さくな人で、こどもと一緒にアイスを買いに行ったときには「今日はどこか行くの?」なんてパンフレットや割引券たくさん出してくれたり、とてもかわいがってもらいました。

ママさんいわく、また会いに行きたいってw
こういう経験が「おきにいりのキャンプ場」を作っていくきっかけなんだろうなとつくづく感じました。

この記事を読んで、あなたの「お気に入り」を見つける手助けになればうれしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました