このサイトはアフィリエイト広告を利用しております!

週末発!神奈川から名古屋旅行!車中泊はどこでする?1泊2日往復650km

車中泊

4月のある日、ふとしたきっかけで愛車の掃除を始め、ふとしたきっかけで車内の広さをメジャーではかり、ふとする間もなくポチリしてしまった新しいギア。

エアマット(ダブルサイズ)

買ったからには使わないでいられない性格ゆえに、さっそく週末に無茶な旅行を敢行しました!!

今回は、神奈川から静岡を横断し、愛知県名古屋市を目指します!

どんな旅路だったのか?おすすめの観光地はどこか?
子連れファミリーにおすすめ、車中泊旅行の極意を紹介します。

スポンサーリンク

エアマット買ったから使わなくちゃね!

さすがはAmazonPrime。
注文した翌日には配達されてきました。

今回買った商品は、山善(YAMAZEN)エアベッド AIRB-20という商品。

このエアベッドに決めた理由や使い心地について、別の記事でまとめています。
こちらも参考にしてみてください。

すでにママさんとこどもたちで開封の儀は済ませているようなので、あとは実践です。

そらっぴ的には今すぐにでも使いたくてうずうずしていたので、帰宅したらさっそく準備に取り掛かりました。

これから決めることになった旅行先とは?

使いたくて仕方がない。

膨らませたくて仕方がない。

そしてエアマットの上でゴロゴロしたくて仕方ない。

だというのに、

目的地が決まってないありさま。

ときは、金曜日の夜20時。

1時間後には出発して、宿泊地到着は0~1時ぐらいを目標にしたいなぁ

そんな妄想をしながらも行き先が決まってなかったので、ママさんにムチャぶりしてしまいました。

そらっぴ:「どこ行きたい??」

・・・
・・

ママさん:「えっ?」

・・・
・・

ママさん「そうだなぁ、熱田神宮に行ってみたい。」

さすが、そらっぴの妻です。

どんなムチャぶりにも応えてくれる、妻のカガミです。

My Wife’s mirror.

熱田神宮ってどこにあるの?

と、ママさんからの熱いリクエストにより決まった突発的弾丸旅行。

今回の目的地は熱田神宮です。

熱田神宮

住所:愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1−1
HP:https://www.atsutajingu.or.jp/
連絡先:052-671-4151

アクセス
 電車の場合:名鉄名古屋本線 神宮前駅下車 徒歩3分
 車の場合:名古屋高速 呼続出口・堀田出口・白川出口でてすぐ     

 
熱田神宮は、政令指定都市・名古屋の中心地に位置します。

名古屋と言えば東海道新幹線「のぞみ」の停車駅になるほどの「大都市」。
そんな名古屋駅の近くに位置しながらも、広大な敷地を誇り、境内には樹齢1000年近い大きなクスノキをひっとうに様々な木が群生しており、自然豊かな境内は大都会の喧騒がウソのように感じることができます。

旅行行程を考えよう(神奈川⇒熱田神社)

と、目的地が決まった時点でまずは走行ルートの確認です。

一瞬で調べてくれるGoogle先生、さすがです!!

目的地まで3時間25分なんですと。

現在時刻、21:15。
準備に30分かかるとして、出発は22:00。

神奈川限定の免許を持っているママさんに高速道路の運転はお願いできないので、すべてそらっぴが運転しなくちゃいけない・・・

直行したとしても、現地到着は深夜2時ぐらい。
ってか、朝から週の最後・金曜日の激務を乗り越えてきたそらっぴに、ノンストップ3時間半運転はきつすぎます。

ということで、あと合わせではありますが購入したエアマットを効果を実感でき、今回の弾丸旅行における車中泊の必要性が肯定される瞬間が、今まさに誕生しました。

本日の宿泊地はどこにする??

車中泊での宿泊地選びには、いろいろな選択肢があります。

  1. 目的地まで行って車中泊のできる駐車場で泊まる
  2. 目的地近くまで行って、車中泊のできる駐車場で泊まる
  3. いけるところまで行って、車中泊のできる駐車場で泊まる

などなど。
宿泊地選びについては、また別の記事で紹介しますね。

⇒ 車中泊をする上での宿泊地選び

今回、目的地は熱田神社。走行距離は約300km。
走行時間も約2時間半とのこと。

ただし、すでに時間は21時過ぎなので、こどもたちが寝不足にならないよう早めの休憩をとりたいものです。(全行程運転手のそらっぴも寝不足にならないように・・・)

よって、こんなルールを作りました。

今回の車中泊宿泊地を決めるルールとは?

  • どんなに遅くとも、1時には到着してエアマット膨らませて就寝できること。
  • 翌朝7時(できれば6時)には朝食が食べられる場所であること。
  • 朝食後、出発して1時間程度で目的地に到着できる場所であること。

ルールと言いながらも、ざっくりとしたそらっぴの目標みたいなものだったのですが、いくつか宿泊地候補が絞れました。

仮谷SA(伊勢湾岸自動車道)

岡崎SA(新東名高速)

長篠設楽原PA(新東名高速)

浜松SA(新東名高速)

ここまで決めればあとは安全運転だけです!!

荷物や掛布団・毛布といった寝具を用意して出発です。

スポンサーリンク

弾丸旅行スタート!!

東名高速に乗るまでは22時台の下道って感じで、スムーズに進むことができました。

ただ、問題があったのは高速道路・・・

金曜の夜ってトラック多すぎ!!

ETCの夜間割引の関係もあるのかもしれないけど、とにかく周りがトラックだらけ。
走行車線も追い越し車線もトラックに占拠(?)されていて、なかなかパスすることができないんです。

それに、新東名高速の上限速度引き上げ区間にいたっては、大きなトラックは80km制限のはずが追い越し車線を明らかに120kmを越えた速度で走るトラックが多いこと・・・

そんな「世紀末」感満載な新東名の運転に疲れてしまって、藤枝PAで一時休憩。

一時休憩:藤枝PA(下り)

ちっさいPAに到着ですよ!!

藤枝パーキングエリア 下り(ふじえだ)

住所:静岡県藤枝市花倉
駐車場:大型80台、小型38台
身障者用トイレ:あり(オストメイト対応)
身障者用駐車場:あり
ベビーグッズ販売:あり

非常にこじんまりとしたPAで、24時間営業なのはコンビニ(ファミリーマート)だけです。
フードコートには「ラーメン魅力屋」が入っていますが、営業時間は08:00~22:00。
このPAで車中泊を!となると、朝から『鶏ガラと背脂ベースのこってりスープ』か『コンビニ飯』になる覚悟が必要かと。

とは言っても、夜間営業しているのがコンビニだけということもあって、駐車しているトラックの数も少ないので、あえてこのPAを選ぶというのもひとつの手かもしれません。

夜間到着したので、写真は暗い一枚だけ・・・

日中は季節によってはきれいに咲いた藤棚を見ることができるようです。
(4月下旬~5月上旬が見頃)

宿泊地に向けて再出発(23:30)

さて、ゆっくりしている時間はそんなに残されていません。

目標は「1時までに寝床を作って寝る」です。

途中までは興奮していたこどもたちも、眠くなってきたのか2列目で寝息をたて始めます。

ようやっとリズム感のとれないこども向けDVDから、大人の音楽の時間帯です。

 

って、この区間、トンネルがたくさんあるので、FMラジオが途切れてしまうのがよろしくない・・・

こんな時に、昔なら「My Favorite song集」的なCDとかカセットとか作って流していたんですが、今ならBluetoothですね。

TuneInとかのアプリでお気に入りのラジオをストリーミング、それを車内でBGMにする。

おすすめですよ~

今回の宿泊地決定!!(00:55)

はい、愛知県に無事入ることができました!!

長篠設楽原パーキングエリア 下り (ながしのしたらがはら)

住所:愛知県新城市富永住居田
駐車場:大型60台、小型65台
身障者用トイレ:あり(オストメイト対応)
身障者用駐車場:あり
ベビーグッズ販売:特になし

もうね、この時間帯になると、トラックの方たちもおやすみタイムって方々が多いのか、小型車両用スペースだったり歩道際のゼブラゾーンだったりにも車両が駐車されています。

可能であれば早めに到着することをおすすめします。

エアマット準備して就寝!!

ほとんど熟睡に近づきつつあるこどもたちを「ごめんね」と言いながら3列目に移動させ、急いでエアマットを膨らませます。

だいたいいい感じに膨らむまでに約5分。

でも、5分だとまだまだふにゃふにゃです。

もっとしっかりと膨らませたかったのですが、7分強でポンプを停止。とりあえずこどもたちを寝かせるべく、寝心地は二の次で完成させてしまいました。

 

ところで、息子かなさん、マットに興奮してしばらくバタバタとしていたのですが、自分が暴れたせいで揺れまくり、どうやら酔ってしまったよう・・・

マットのない三列目はそらっぴが寝る予定でしたが、かなさんがマットなしになってしまいました。

もうあとは寝るだけ!
ということでエンジン切っておやすみなさい・・・・

ですが、

トラックのアイドリング音がうるさい!!

まったく、うるさくて寝れねぇよ!!

一服行ったりして気分を紛らせていたのですが、身体は睡眠を欲していたんですね。
マットに横になったらいつの間にか寝てしまっていました。

次回の「車中泊で弾丸名古屋旅行!」は!?

長篠設楽原パーキングエリアに到着したそらっぴ一家。

購入ほやほやのエアマットでの車中泊、寝心地はどうだったのか!?

そして、このパーキングエリアの情報、おすすめポイントをお伝えします。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました