渋滞回避術 南アルプス方面への回避ルート 中部横断自動車道!もうすぐ全線開通! 周辺道の駅と注意点も 南アルプスなど山梨県や長野県のキャンプ場に向かうときに使うのが中央自動車道(中央道)ではないでしょうか? 今回は、南アルプスへのアクセスとして新しく建設されている道路「中部横断自動車道」を紹介します。 ちょっといつもと違ったルートで... 2019.09.10 渋滞回避術
キャンプ_山梨県 南アルプス三景園オートキャンプ場はファミリーにぴったり!おすすめの魅力は6つ!?周辺情報も! 山梨県北杜市、南アルプスの絶景を望む「南アルプス三景園オートキャンプ場」に行ってきました。 「南アルプスの天然水」って商品もあるぐらいきれいな清流と、南アルプスの山々の眺望が楽しめるキャンプ場です。暑い日中は川遊びもできるので、こども... 2019.08.29 キャンプ_山梨県
キャンプ_福島県 羽鳥湖畔オートキャンプ場に行ってきた!ここって穴場?おすすめポイントと注意点 福島県の会津と中通りの中継地点、天栄村にある羽鳥湖、その湖畔にある「羽鳥湖畔オートキャンプ場」に行って来ました。 スキー場でも有名な天栄村は標高も高いため、真夏でも涼しくとても過ごしやすいとの前評判。 実際にどんな場所だったのか、そ... 2019.08.08 キャンプ_福島県
お出掛け~関東 新店舗オープン!横浜アンパンマンこどもミュージアム 混雑状況は?安くてお得な駐車場は? 誰もが知っている、私がまだ小さな頃からこどもの成長に必ずいたキャラクター、『アンパンマン』。 そのアンパンマンの世界観がたっぷり詰まった施設、『横浜アンパンマンこどもミュージアム』が2019年7月7日に新しい施設に生まれ変わってグラン... 2019.07.18 お出掛け~関東
お出掛け~東北 神奈川から世界遺産「平泉」へ!中尊寺のアクセス方法と時間は?駐車場は? GWの後半、家でゴロゴロしているのもいいけれど、またまた弾丸旅行を計画してみました。 どうせなら、いつか行きたいと思っていたところに行こう! 今回のテーマは「世界遺産を見に行きたい!」です。 日本にある世界遺産は、全部で2... 2019.06.11 お出掛け~東北
キャンプ_群馬県 嬬恋鹿沢キャンピングガーデン ~春は寒いぞ~おすすめポイントと注意点 ファミリーに必要なものは? こんにちは、そらっぴです。 活火山で有名な浅間山のふもとにある嬬恋村鹿沢、近隣にはスキー場や有名な温泉もあることで有名です。 今回は、そんな嬬恋村にあるキャンプ場「嬬恋鹿沢キャンピングガーデン」に行ってきました! キャンプ場内の様... 2019.05.23 キャンプ_群馬県
キャンプ_群馬県 春の嬬恋鹿沢キャンピングガーデン ~初心者でも大丈夫~おすすめキャンプ場周辺情報 こんにちは、そらっぴです。 2019年のGWは最大10連休っていうお祭り状態必至だったため、年始早々の予約開始に合わせてママさんとパソコンの前にかじりつき・・・ ようやっと予約のできたのが、今回紹介するキャンプ場になります。 ... 2019.05.12 キャンプ_群馬県
車中泊 熱田神宮の駐車場情報とおすすめポイント、グルメは?~車中泊弾丸旅行~ 急に決まった「熱田神宮」への弾丸旅行。 長篠設楽原パーキングエリアでのゆったり朝食ののち、目的地の熱田神宮へ向かいます。 今回は、熱田神宮でのレポートです。 グッドポイントや見どころなど、車中泊で向かったからこそ楽しめるおすすめ情... 2019.05.07 車中泊
車中泊 車中泊で弾丸名古屋旅行!エアマットの寝心地は?長篠設楽原PAのおすすめポイント 急に決まった「熱田神宮」への弾丸旅行! 平日の激務が終わった金曜夜、購入したてのエアマットを乗せて新東名高速をうじゃうじゃトラックに囲まれながらやってきた「長篠設楽原パーキングエリア」。 ゼブラゾーンにまで停まっているトラックのアイ... 2019.04.25 車中泊
車中泊 週末発!神奈川から名古屋旅行!車中泊はどこでする?1泊2日往復650km 4月のある日、ふとしたきっかけで愛車の掃除を始め、ふとしたきっかけで車内の広さをメジャーではかり、ふとする間もなくポチリしてしまった新しいギア。 エアマット(ダブルサイズ) 買ったからには使わないでいられない性格ゆえに、... 2019.04.23 車中泊