急に決まった「熱田神宮」への弾丸旅行!
平日の激務が終わった金曜夜、購入したてのエアマットを乗せて新東名高速をうじゃうじゃトラックに囲まれながらやってきた「長篠設楽原パーキングエリア」。
ゼブラゾーンにまで停まっているトラックのアイドリング音を子守歌に、気絶したように眠りについたそらっぴ。
今回は起床後からのレポート。
エアマットの寝心地レビューと長篠設楽原パーキングエリアの紹介。
そして、目的地「熱田神宮」までをお伝えします。
山善エアベッド AIRB-20 寝心地はどうだった?
思った以上に格安すぎて、なんのちゅうちょもなくママさんのアマゾン「買いたいものリスト」にぶち込んだエアマット。
旅行に来ると早起きをしてしまうのは車中泊でも一緒です。
朝5時頃には起床。
エアマットの揺れで昨晩酔ってしまった息子かなさんは3列目シートで寝ていたのですが、熟睡していたのでエアマットに移動させ、そのまま朝の一服に。
帰ってきたら、ママさんも起きてきました。
ままさん:全然痛くなかった。いいね!!
お気に召していただけたようです。
昨晩の気温は、10℃前後。
アイドリングなしの毛布と掛布団という構成でしたが、特に寒かったということもなし。
車のシート特有のデコボコも感じることなく、フワフワな布団で寝たような気分でした。
掛布団とエアマットの空気の層がしっかりと熱をため込んでくれたからこそ寒くなかったのかもしれません。
次回は、車内ではなくテントの中での使用レビューをまとめてみたいと思います。
長篠設楽原パーキングエリア
車中泊の翌日、見える景色は一変。
あれだけ停まっていたトラックもほんの少しになっていました。
朝早くからご苦労様です。
車中泊の宿泊地を選ぶ際のポイントのひとつとして
早朝の食事がきちんとできるか?
というのがあります。
もちろんコンビニがあればどこでも問題ないのかもしれませんが、特にファミリーの場合はせっかくの旅行ですから、食事ぐらいはゆっくりととりたいですよね。
長篠設楽原PA(下り)のおすすめポイント:フードコート
ちいさいPAなのに、しっかりとしたフードコートがあります。
その名も「長篠陣屋食堂」
営業時間も07:00からやっているのでしっかりと朝食をとることができます。
ただ、開店してしばらくは「朝食メニュー」として4種類ぐらいしかメニューがありません。
それでも、おかわり自由のお漬物があったりして、ほっこりとした朝食が楽しめますよ。
日中には、信長(味噌)・家康(鯛)・武田(塩)の名前の付いた代表メニューをはじめ、多くのご当地感あふれる料理がたくさんあります。
ごはんもおかわり自由になるっていうのは、最近のハヤリなんですかね。
長篠設楽原PA(下り)のおすすめポイント:合戦本陣跡
PAのなまえを聞いて、ぴんと来た人も多いと思います。
そう、このあたり一帯は「長篠の戦い」が実際に繰り広げられた場所なんです。
そして、長篠設楽原PA(下り)に隣接しているのが「織田信長戦地本陣跡」です。
フードコートの窓からもよく見えるので、食べながら気になっていたのですが、食後に近づいてみて本陣跡だと初めて気が付きました。
小高い丘になっているので、食後の軽い運動としてぴったりかもしれませんよ。
それに、さすがは本陣。見渡しもすごくいい場所でした。
長篠設楽原PA(下り)のおすすめポイント:展示品
長篠の戦いといえば、織田・徳川の連合軍と武田軍の軍勢が戦った合戦であり、当時の火縄銃、すなわち鉄砲による戦いにより連合軍側が大きく天下人に近づくきっかけになった戦いです。
その戦いをしるした絵巻や火縄銃などがPA内に展示されています。
火薬入れが、ある動物を使って作られているのには驚きましたよ!!
一路、熱田神宮へ
さて、のんびりとパーキング全体を楽しんでいたら、10時近くになってしまいました。
目的地の駐車場が満車になってしまったら大変です。
いそいでトイレも済まし、新東名高速を西に進めます。
さすがに土曜日の日中の時間帯にもなると、トラックの走行量は激減します。
その代わり、一般車が多くなり、つまりは土日に観光でのみ運転するようなドライバーも増えてくるので運転はさらに注意が必要になります。
長篠設楽原パーキングエリアから熱田神宮までは、約73km。
順調にいけば1時間ほどで到着できる位置になります。
長篠設楽原パーキングエリアから熱田神宮までは、新東名高速を進み、そのまま伊勢湾岸自動車道に入ります。名古屋南JCTから名古屋高速3号線(首都高)に入り、呼続ランプで降りたらすぐです。
東京の首都高もそうですが、名古屋の首都高も車幅が狭かったりしますし、ここは愛知県名古屋市なので気を付けて運転しないと・・・
通称「名古屋走り」って??
「名古屋走り」って知っていますか?
交通事故死者数が15年連続で全国ワースト1位の愛知県が誇る、お行儀の悪い運転のことを言うんだそう。
実際にそらっぴも、名古屋南JCTから首都高に入ったぐらいから、ちょっとした違和感を感じていました。
ウインカーを付けずに車線変更をする車に遭遇したり、信号が変わったとたんに前の車が急発進して右折していったり。
「郷に入っては郷に従え」とは言いますが、道路交通法はどこに行っても同じ法律です。
自分が住んでいる場所もそうだし、旅行先であっても、まずは自分が安全運転をすることに心がけていかないといかんな、とつくづく思いました。
次回の「車中泊で弾丸名古屋旅行!」は!?
熱田神宮に到着したそらっぴ一家。
参拝後はお昼時ってこともあって、名物料理も食べましたよ!!
次回は、熱田神宮の参拝詳細と駐車場情報、おすすめグルメについてお伝えします。
コメント