こんにちは、そらです。
うだるような暑い夏だからこそ、少しでも涼しいところへ行きたい!
でも、見どころも満載、おいしいものも食べたい!そんな人におすすめのプラン。
今回は番外編。
避暑地としてまず検索で出ることはないであろう、意外なスポットを紹介します!!
忍野八海周辺でランチ
まず向かうは、山梨県にある観光スポット、忍野八海です。
忍野八海は世界遺産である富士山のふもと、山梨県南都留郡忍野村にある湧水地。
国の天然記念物、名水百選に指定されている場所です。
忍野八海の見どころについてはこちらのリンクを参考にしてください。
この忍野八海の付近は、名水を利用した蕎麦が有名です。
きれいな空気と水の中で味わう蕎麦は、格別な味です。
今回はその中でもいくつかのコスパ抜群な蕎麦屋さんを紹介します。
おしの製麺所
お土産で蕎麦を購入すれば、無料で試食をさせてくれる「製麺所」です。
駐車場も広く、いつも車が止まっています。
出される試食はざる蕎麦やざるうどんなど、普通に1人前が試食として出てきます。
0555-84-7381
※試食は17:00前まで
駐車場:有
この「おしの製麺所」ですが、実はそら一家は現地まで行っておきながら食事をすることはなかったのです。
なぜか?
実はここの椅子は、丸太だったのです。
丸太椅子にうなさんが座ると、確実に後ろにダイブします。
あまりに危険で食事どころではなさそうなのでほかのお店にしました。
天祥庵
ここ天祥庵は、緑深い場所にあり、窓からの景色も新緑に囲まれるリラックス空間が売りです。
テーブル席や小上がり席もあり、カップルからファミリーまで多くの方に愛されているお店です。
0555-84-4119
11:00~18:00(水曜定休日)
駐車場:有り
和食処 車や
広大な敷地の中にあるお店です。
観光バスも数台停められる駐車場に、忍野八海のスタート?と勘違いしかねない綺麗な池のあるお庭。
ちょっとした散策もできるようなお店です。
「自家用ヘリコプターでお越しの人はお庭にどうぞ」的な写真も掲示されていて、そら一家もヘリコプターばりに颯爽と愛車で訪れました。
0555-84-3455
11:30~13:30、17:00~22:00
月曜
駐車場:有
忍野八海でひんやり体験!
忍野八海は、富士山の雪解け水が湧き出ています。
ここには、「手を30秒つけてみてね」って書いてある場所があり、
本当に手をつけているとしもやけしそうなぐらい冷たい体験ができます。
さすがは観光地、たくさんの人々で賑わっています。
他にも多くの見どころがありますので、こちらのページも読んでみてください。
ドライブし、道の駅「富士吉田」へ行こう
忍野八海を堪能しましたら、少しドライブです。
ここ忍野村には自然がたくさん残されており、そういった自然を利用した見どころが多くあります。
また、忍野八海のすぐ近くには「さかな公園」という公園があり、ここには淡水魚を扱っている「山梨県立富士湧水の里水族館」もあります。
「池見てなにが面白いの?」とか飽き気味のこどもたちを遊ばせるにはちょうどいいところです。
忍野八海から、国道138号に向かい少し走ります。
道沿いには自衛隊の駐屯地があり、運がいいと多くの車両を車窓がら見つけることができます。
15分ほどで目的地「道の駅 富士吉田」に到着です。
0555―21―1225
■観光案内所/物産館
9:00~19:00(4~6、10、11月)
8:30~19:00(夏季7~9月)
9:00~18:00(冬季12~3月)
■軽食コーナー
10:00~17:00
9:00~18:00(夏季7~9月)
ここにも湧き水コーナーがあり、多くのドライバーが喉を潤したり空のボトルに水を汲んだりしています。
この「道の駅 富士吉田」には多くの施設が集まっており、食事や買い物もできます。
また、敷地内にはモンベル富士吉田店もあり、登山客も多く訪れています。
そしてなにより、地ビールのふじやまビールがここ道の駅 富士吉田で作られているんです!!
0555-24-4800
・平日(月・火・木・金)
11:00~16:00(受付最終15:00/ラストオーダー15:00)
・週末(土・日・祝)
11:00~21:00(受付最終19:00)
モンベルで保冷バッグを購入、ハーベステラスで地ビールを購入、家に帰って飲むのが楽しみ!っていう黄金コースが出来上がります。
この地ビールですが3種類あり、それぞれ特徴的な味わいがあります。
ぜひ一度お試しください!!
そしてお待ちかねの「避暑地」番外編!!
さて、この道の駅 富士吉田の駐車場から見えるこの建物。
何だと思いますか?
感のいい人ならわかるかもしれません。
富士山レーダーです!!
0555-20-0223
9:00~17:00(最終入館は16:30まで)
定休日:毎週火曜日
この富士山レーダードーム館こそ、今回の穴場スポット!!
なぜか!?
人がいない!!
時間帯によるのかもしれませんが、完全貸し切りになるときも!!
エアコンが効いている!
真夏の日中であっても涼しい!
有料エリアの手前にもゆっくりできる場所があって、涼むことができます。
(いや、ちゃんと入ってほしい・・・)
移設された富士山レーダーを見ることができる!!
私がこどもだった頃、テレビで天気予報を見ると必ず出ていた「富士山レーダー」の文字。
実は35年もの間、台風の砦として活躍していたレーダーが、役目を終えて降りてきたのです。
私が大好きだった番組のひとつ、NHKの「プロジェクトX」第1回、「巨大台風から日本を守れ 富士山頂・男たちは命をかけた」でこの富士山レーダードームの建設がやっていました。
1964年にできあがった富士山レーダーは気象観測衛星等の発達により役目を終えて1999年に運用を終了しました。
そして・・・
体験コーナー(山頂の風と気温を体験)
今回の目玉!!
まさに避暑地!!
マイナス8℃ 風速13mを体験できます!!
所要時間は3分ほど。
防寒着を用意してありますので、夏場でも「これはヤバい」と感じたら着ることをお勧めします。
今回、そら一家が訪れた時は、この富士山レーダードーム館の滞在客はそら一家のみ!!
案内のお姉さんにお願いして、2回も入ってしまいました!
完全に体を冷やしきったら、エアコンの効いた車で解凍しながら帰りましょう。
まとめ
今回は、神奈川からでも2時間以内で行ける「忍野八海」と「その周辺グルメ」、「道の駅」と「富士山レーダードーム館」を紹介しました。
ちょっと探すと思いがけない発見をすることができる、学びのあるプランでした。
また、帰宅後のおいしいお土産「地ビール」もついてくる今回の旅、よかったら試してみませんか?
コメント